自分が見ていた世界は それはそれはとても 小さなものでした。 世界を広げるためには たくさんのものに触れよう。 偏ったものじゃなくて。 自分を変えよう。 可能性を広げよう。 Photographer 本多ヨ … “世界を広げよう。” の続きを読む
絵野 めぐみ

静岡県在住。
美術・被写体モデル。
独特な感性で表現活動をしています。
「バタフライエフェクト」
それはそれは とても小さなものでした。 誰も気が付かないような とても小さな動き。 だけどその小さな動きが 大きな出来事に 繋がる事もあるのです。 今はまだまだだけれど あなたのように私は羽ばたきたい。 「バタフライエフ … “「バタフライエフェクト」” の続きを読む
15歳の君へ
15歳の君へ 居場所が無くて、寂しかったね。 「どうせ私なんか誰にも愛されない。」 と言ってひねくれていたね。 「キモい」って言われたくなくて ずっと下向いて歩いて … “15歳の君へ” の続きを読む
生死
「死にたい」って言っちゃダメだと皆言う。 辛かったんだよね。 苦しかったんだよね。 もう何もかもが嫌になったんだよね。 はやく楽になりたい。って。 & … “生死” の続きを読む
私の存在証明
己の魂
もがいてもがいて 届きそうにない。 中々上手くいかないことも 多くて、人の目を気にして 「自分ダメだと」 自分を責めたり ブレブレになったり だけど 「やりたいからやるんだ」 生き様、己の魂を形にするまで。 … “己の魂” の続きを読む
答えを導くのは他の誰でも無い自分自身だ。

考え過ぎてがんじがらめ。
「せい」
「性」それは とても神秘的だ。 「生きている」という 実感が湧く。 「生きている」 と実感が湧くと 何だか全てが愛おしい。 … “「せい」” の続きを読む
「人とのつながり」とは
“人は何故、恋愛や結婚をするのか? それは「独り」だという「寂しさの感情」を 感じたくないため。” と聞いたことがある。 その言葉を聞いたとき 私は「確かに」と思った。 人は皆、 … “「人とのつながり」とは” の続きを読む
MUSTかWANTか?
「しなければならない。」 そう、ずっと私は縛られている。がんじがらめに。 Photographer tamotsu_sogawa 「仕事をしないといけない。」 「お金を稼がないと … “MUSTかWANTか?” の続きを読む