Cinematic style /アデルのブルー

 

ヘアスタイルに物語を
そう思って髪の毛を切らせていただいている。
ある意味,今の時代とは逆行してるのかな?
つくりこんだスタイルに何の魅力も感じずに
独自の世界観を貫いているわけで
見てる人には伝わりにくいものなのかな?
なんて・・・・
例えるなら映画の中の人物のような
そんな世界観

 

Cinematic blue

………………………………………

アデル、ブルーは熱い色

 

2013年・第66回
カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作。
フランスの人気コミックを原作に、
アブデラティフ・ケシシュ監督が、
青い髪の美大生エマと出会い、
運命的な恋に落ちた女性アデルの情熱的な人生を、
大胆な性愛描写とともに描いた作品で
文学を愛する高校生アデルが青い髪をした
美大生エマと運命的な出会いを果たし、
2人は激しく愛し合うようになる。
しかし、時の流れとともに2人の気持ちは
次第にすれ違っていくと言うストーリーなのですが
アデルがエマと出会うシーンでのカッコよさが強烈で
無造作なヘアスタイル自分でカラーしていて
根元と毛先の色むらがあるような
鮮やかなブルーは彼女の内面が出ててどきどきする。

 

 

今日は日常であるサロンワークについて書いてみました
がちがちに固めた、あるいはバックショットだけの
style写真が嫌いなんで ヘアスタイルって
風にもなびくし躍動感があるもの 無造作風ではなく
“無造作”が好きなのですよ
だってヘアスタイルだって生きてますから
だから映画の中に出てくるヘアスタイルが好き
その人が生きているから

アデルのブルー

「Cinematic style /アデルのブルー」への6件のフィードバック

  1. hagu様

    haguさんの文&動画を拝見して、「アデル、ブルーは熱い色」見終えました。エマの登場シーンかっこよすぎました。無造作で言いますと、エマのブルーのショートカットも素敵ですが、アデルが髪の毛をぐちゃぐちゃとまとめたり、おろしたりするところや、風になびく長い前髪にも惹かれました。アデルのずっとつけている乳白色のピアスも可愛い。エマの髪色が青色でなくなったとき、何とも言えない不安というか、寂しさを感じました。成長と同時に、無常も感じる 素晴らしい映画を教えてくださってありがとうございます。

    ユーケス

    1. でしょ
      っていうかさすが相変わらず着眼点がすごいです。
      ピュアな恋心的な映画なのですが
      やはりちゃんとあちらの映画は
      純粋な分傷ついてそしてな感じで
      この頃はみんなリアルにボロボロになってました
      今の時代もこれくらい熱いのかな?

      なんてありがとうござます😊

    1. おお、ありがとうございます(*^-^*)
      そうなのです
      みんな遠いってなんです…
      いつかいつか遊びにでも(*’▽’)

  2. haguさんの文章を読んでいると
    独特なカラーと温度を感じるのは何故だろう?
    その手から創り出されるセカイは
    とっても独創的で、ゆったりと
    眺めていたくなります
    こんなコトをお伝え出来るのも
    この場所があるからですよね(*´ー`*)

    1. kaiさん
      コメントありがとうございます
      そう言ってもらえてうれしいです
      遠くここでは皆様近く感じますね
      近かったらよかったのに..
      みたいな時もありますが
      ほんとにうれしい場所になってて感謝です
      kaiさま
      今後とも、ほんとによろしくお願いします<(_ _)>

KAI へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA