前編のあらすじ…ユーケス、楽しみにしていたスパイスカレー教室(講師自宅)に向かうも、道に迷う。
麻衣子先生のお宅の近辺を、果てしなくウロウロし、ついに諦め、麻衣子先生のInstagramにメッセージを送ります。
麻衣子先生は直ぐ様、「行きます!」と、ダッシュで迎えに来てくださりました。
ダッシュです。大人の偉いお方がダッシュするところなんてそうそう見れません。
時間も食い込んでしまい、申し訳無い。二人で麻衣子先生のお宅へ急ぐ道中、麻衣子先生からとんでもないことを確認されてしまいました。
「23日(明日)に予約されてませんでしたか?」
なぬ!!??
このスパイスカレー教室、春夏秋冬と年に4回、三日間ずつ開催されるのです。
3ヶ月以上前から楽しみにしていたこの日の、日にちを間違えただと、、、?
一瞬で様々な考えが頭に浮かび、混乱していると、麻衣子先生は爽やかに、
「でも、全然大丈夫ですよ!」
と言ってくださいました。予定と違う22日、無事にスパイスカレー教室を受けることができました。
麻衣子先生、生徒様方、ほんとうにありがとうございました。
10時08分、麻衣子先生のお宅に無事到着
他の生徒様方は勿論、既に到着済です。挙げ句の果てに、
「先程ウロウロ、迷われてるところをお見かけしました」
とまで言われてしまいました。でも、優しいそのお方は、迷っているわたしに「スパイスカレーですか?」とお尋ねするのを躊躇されたそうなんです。そりゃぁそうですよね…!
この生徒様方から見たわたし、、、
ウロウロしている人いんなぁーって思った上、ドタバタ先生を迎えに行かし、遅刻してきて、やっぱりあいつやったかと思った上、日にちもどうやら今日では無いらしい、、、と
なかなかヤベェー奴です。自己紹介でも、皆様、とても素敵で、有意義なことを仰有っていましたが
わたしの今日の目標はひとつになりました。それは、「これ以上みなさんに迷惑かけないこと」です!!!
さて、(私のせいで)バタバタした始まりになってしまいましたが、スパイスカレー教室の幕開けです。
この教室、わたしは玉ねぎ刻んで、あなたはひたすら炒めてというような形式では無く、
麻衣子先生がデモンストレーションのように調理を全てしてくださって、生徒様方は、頂いた資料を元にメモをとったり、撮影も自由。
調理の合間に教えてくださるスパイスの効能や、食材とドーシャ(主に、性質。ドーシャについては、また改めてblogに綴らせて頂きます)に関するお話はとても分かりやすくて、勉強になります。
以前はジーパンの企画をされていたという、万能過ぎる麻衣子先生ですが、たしかにそのようなデザインチックな雰囲気をお持ちです。
~「デザインチック」なひと~
浅はかですが、「油絵っぽいひと」「日本画っぽいひと」「彫刻っぽいひと」「デザインっぽいひと」
そのようなカテゴリーがありそうな気がしてなりません。麻衣子先生の「デザインチックなひと」それは、
賢くて、理にかなっていて、思いやりがあって、いつの間にかお洒落なひと
うーん、やっぱり麻衣子先生だ!!
例えばスイーツ、例えばスープ。もはや何でも。「こんな料理教えてほしい」と伝えると、一対一でも、少人数でも、教室作ってくださいます。
最強のお料理の先生に出会ってしまったようです。
冬のカレー、メニューは「冬こそスパイス!パラクカレーとチャツネ」であります。
パラクとは、ほうれん草のことで、とてつもなく緑~!なカレー作って頂きました。
どどん!いきなりどどん!スパイスカレー教室、後編のblogなかなか進まないな?と悩んでいますと、
「カレー、美味しかったでええやん」
と正論のアドバイス頂きました。
カレー、美味しかったです!!!
カレーの上に載っているカッテージチーズ、手作り出来るなんて思いませんでした。
牛乳とレモン汁(又は、お酢)で簡単に出来てしまうのですね。
こちらのパラクカレー、小麦粉も水も不使用で、葉野菜のピューレと、カシューナッツクリームでとろとろに仕上がっています。
栄養の塊という感じです。
ささっと麻衣子先生がついでに作ってくださった大根のカレーも、ココナッツ味が効いていて、まろやか。
幸せな時間でございました。ご馳走さまでした!!
こちらのスパイスカレー教室は、後日自分で作り直せるように、四人前一回分のスパイスを頂けるようになっています。
スパイス集めるのってなかなか手間がかかるので、とってもありがたいです。
「どうすればアーユルヴェーダを日常に取り入れ易くなるだろう?」というような、麻衣子先生の心遣いを感じます。
後日、ルックスは随分劣りますが、無事にパラクカレー出来ました!
バスマティ米(インドの長米、低GI食品でカレーにピッタリ)のサフランご飯炊けましたよ。
一瞬の隙をついて、サフランご飯にバターをのせる夫。この、、、どカパ(ドーシャにつきましては、近々blogに記したいところです)がぁーーー!
カッテージチーズは分離させるのが難しくて、なかなかしっとりしたチーズになりましたが
とっても美味しかった。娘も良く食べてくれました!
相変わらず長々してしまいましたが、最後に大阪旅情報として、、、
もしも、皆様が大阪を訪れて下さったとして、それが月の第2、第4土曜日なのだとしたら、、、
めちゃめちゃラッキーですよ。お昼は梅田から程近くの中崎町で、麻衣子先生の「アーユルヴェーダ食堂」で決まりですっ
麻衣子先生のアーユルヴェティク料理と、米粉スイーツ頂けちゃいますよ。
中崎町というのがまたほんとうに素敵な街で、わたしはどことなく大名を思い出すわけですが
大阪を旅するなら、梅田でも心斎橋のグリコを見るでも無く、(あっ、大阪城はやはり素敵です)
わたしならあえて中崎町をウロウロしたい。古さと新しさが面白く融合しています。
「アーユルヴェーダ食堂」をされているヨガスタジオ「つどい場みとら」さんは、なかなかの古い建物ですが
元々長屋だったそうで、何とも言えない、味のある建物ですので 建築にご興味のある方はいらっしゃるだけでウキウキするはずです。
次回のスパイスカレー教室は5月半ばです。楽しみだなぁ!今度こそ日にち間違えないぞ。ご自宅までの道も目印を決めました。
追伸
ペットボトル水は、人数的に1本足りませんでした。なぜかと言いますと、自分が食い込んだからであります。
「そうだと思った」とおっしゃって、優しくお水分けて頂きました。
その方とはまさかの福岡出身で、地元は互いに徒歩圏内、同じ中学校出身という謎の奇跡も。
出会いにとことん感謝する1日になりました。
後編待っておりました!
ふふふって笑みが溢れちゃいました
ユーケスさんみたいに手をかけれませんが
玉ねぎとリンゴを丸ごとフードプロフェッサーにぶち込んだとこです。
今日はカレー!
謎な蕁麻疹出てるけどカレー!
刺激物!!
リエ様
後編待っててくださったのですか!そんな方がいようとは!まとめられなさすぎて危うく、中編からの完結編と続くところでしたが! 嬉しいです、ありがとうございます。 そしてきょうはカレーという嬉しいリンクが♪玉ねぎとリンゴぶちこんだら絶対美味しいじゃないですか。 蕁麻疹は心配ですね!謎ならなおのこと心配です。ティーツリーの配合されたクリームが個人的にはオススメですが、どうかご自愛ください。 でも、そのカレー絶対美味しいじゃないですか!
ユーケス
ティーツリー。
なるほど。
ワセリンのベビーローション塗りたくってました。
けど肌心地がイマイチで。
ありがとうございます!
探してみますね。
リエ様
ティーツリーという謎の言葉を残して、去ってしまいすみませんです!ティーツリーはアロマテラピーで殺菌効果、炎症を抑える働きがあることで有名です。
小さなバームになりますが、アイテム名でお伝えしますと、パーフェクトポーションの「アウトドアバーム」がオススメで、不意に湿疹が起こるときに、身体全体というよりもその部位に、少量をなだらかに伸ばすのが良いかと!
他、蕁麻疹となると やはり皮膚科処方のヒルドイドでの保湿が心強いかも知れないですね。(このヒルドイド、オススメしてしまうと色んな角度から問題起こりそうなのですが💦)又、抗生物質も割りと肯定してしまっているわたくしです。謎の蕁麻疹、回復をお祈りしています。
ユーケス
ユーケスさん、こんにちは。
今回のブログも楽しすぎてあっという間に読み終えてしまいました。ご主人のエピソードには笑っちゃいました。
このほうれん草のスパイスカレーとても美味しいそうですね。しかもカッテージチーズが作れるなんて知りませんでした。バターは作ったことがありますがチーズは何やら難しいイメージがありましたので…。スパイスも奥深そうですね。
何々っぽいカテゴリーは分かります!
私は道行く知らない人を見ているとたまにそのの方のイメージ音楽が流れてきます。心の中でそっと進呈などと思ったりして…笑
アーユルヴェーダと言えば私、ヨガを習っていたんです。先生もインドで修行してきた方で割と本格的でした。始まりから終わりまで楽なことは一切なくてまさに苦行という言葉が相応しいくらい…。始めて間もない頃に辛い事があってからしばらく行けてないんですがユーケスさんのブログを読むようになってまた始めてみようかなと心が動いています。ありがとうございます。
長々としたコメントになってしまいごめんなさい💦🙇♀️
次回も楽しみに待ってますね。
碧様
今回も長々blog、読んで下さってありがとうございます。読書が好きな碧様の実力に頼るばかりです。
カッテージチーズ、驚きですよね!
牛乳500CCを小鍋に沸騰させて、レモン汁(レモン4ぶんの1)をかけて、ゆっくり混ぜると、面白いように分離するのです。キッチンペーパーを敷いたザルに濾して、1時間程重しをのせて塩で味つけすれば完成!
私は、逆に「バターって作れるんだ」と感動しております。
カテゴリーのお話も嬉しいです!そして、音楽流しちゃうかーー!!流石です。流してもらった方が、羨ましい。そっと進呈される碧様、女神のようです。
アーユルヴェーダといえば、ヨガですよね。わたしはアーユルヴェーダの理論が大好きで、出来れば本だけ読んでいたい人間でしたが、どうしても、ヨガが出てくる、スパイスが出てくる…!ということで、アーユルヴェーダの、ヨガニードラという瞑想を基にした、緩やかなヨガをおずおずと習っているところです。
碧様は、美容がお好きで、読書がお好きで、私は全くうといですが、音楽がお好きで、(harukanakamuraさん、昨日一日中聞いておりました。すっかり大好きに。)勝手ながらシンパシーを感じております。かなり勝手ですが!碧様のblogもいつも楽しみにしております。長々お返事になってしまいましたが、足りない位です。
ユーケス
わざわざチーズの作り方まで教えて下さりありがとうございます。時間がある時に作ってみます!
バターの方が簡単なんですよ。冷えた生クリーム(必ず、「種類別 クリーム(乳製品)」と記載されてるものを)を350〜500mlのペットボトルに入れて約20、30分ほどただひたすら振るだけなんです。白い液体と分離し固まったら出来上がりです。ペットボトルの真ん中あたりをハサミで切り中身を取り出して液体はスキムミルクとして代用できます。加塩の場合は乳脂肪のかたまりに塩1gを加えなめらかになるまで練り合わせれば完成です。
シンパシーと言えば、私もブログを読む度に感じておりました。
それにharuka nakamuraさんまで聴いて下さってたなんでこの上ない幸せ。
私もまた長くなりそうなのでこの辺にしておきます。
前編後編ともにふふふっと笑いながら読ませていただきました😄
ユーケスさん、エッセイとか書いたら売れそうですよ‼︎
そして、漂うセレブ感😍
わたしカレーは好きだけど習いには行こうと思わないからなぁ。
豊かな時間を送るって素敵ですね✨
マイ様
長々blog、読んで下さって、ふふふしてくださってありがとうございます!あれ、セレブ感出てしまいましたか!クソー、「モノ自慢」的なblogにはしたくないなぁって思っているのですが(言うほど何も持ってませんが!)。豊かな生活=贅沢と捉えられがちですが、豊かな生活とお金は、あまり関係無いかなぁと思っているところです。皆さんのblogから感じる豊かさはほんとうにすごい。豊かさそのものと言って良いですよね。マイ様の美しいお写真にも、癒される日々です。今さら、、、言いづらいのですが、、、わたくしは、カレー、そこまで好きではない、、、です、、、辛いのダメなんです。習いに行こうと思ったのは、麻衣子先生に胃袋掴まされたことが大きいかと、、、 最近は、スパイス沢山使っても、辛くないカレーもあるんだと、ようやく知ることが出来ました💞
ユーケス
ユーケスさんの人柄が伝わってくるような
文字の繋がり、あたたかい光に包まれそうです
自分もカレー好きです😊
是非ご馳走になりたい(笑)
KAI様
文字があたたかいなんて嬉しいです。まとめるのが苦手で、とてつもなく長くなってしまうので読んでくださっただけでも嬉しいです!ありがとうございます。KAI様もカレーお好きなのですね。よっしゃ!とっておきのカレーご馳走すべく修行を重ねます!!メラメラ…
ユーケス