誰かにかけている言葉が 真実味を帯びてないときの 他人事のような無責任さ わたしがそう気づいた時に 繋がっていると信じていた わたしの糸は ぷつりと切れていて わたしはきみでないことの そう 君の苦しみがほ … “曖昧な偽善者” の続きを読む
#my self
らふ
今だけ 今だけがかなわないから ずっと ずっとがはるか遠い 距離を埋めるすべが見つからず あいまいなまま 会話を遮断し 君との距離に嘘をつく 午後が過ぎた中央線のエンドロール 未来に繋がるかな?なんて 都合の良い解釈は … “らふ” の続きを読む
イーハトーブ
わたしたちは、氷砂糖をほしいくらいもたないでも、 きれいにすきとおった風をたべ、 桃ももいろのうつくしい朝の日光をのむことができます。 またわたくしは、はたけや森の中で、ひどいぼろぼろのきものが、 いちばん … “イーハトーブ” の続きを読む
Change
変化、あるいは変革 間違いなく意識は変わりつつある だれもがなんてわたしは 革命家やら先導者の類ではない だからこれは私自身に起こっていること Change my mind キャ … “Change” の続きを読む